慶應義塾130三田会 KEIO UNIVERSITY
navitop
ホーム
130三田会とは
25周年記念事業
名簿登録
ニュース&同窓会情報
お問合せ
募金活動
News&同窓会情報

‘未分類’ カテゴリーのアーカイブ

御礼~130三田会卒業25年記念事業実行委員長~

2014 年 4 月 1 日 火曜日

この度は、卒業25年記念事業として、「ツナゲヨウミライ ~130僕たちから君たちへ~」のスローガンのもと、家計急変・経済困窮の塾生に対する支援を目的とした「130年三田会記念大学奨学金」への募金活動ならびに、ホテルニューオータニでの大同窓会の開催を計画いたしましたところ、皆様のご理解・ご協力を賜り、全体として成功裏に終了することが出来ました。同期の皆様、本当にありがとうございました。

募金活動におきましては、最終集計を待たねばなりませんが、目標額を大幅に上回り、3000万円を超える募金額となっております。この規模は1名50万円が奨学金の設定ですので、60人以上の塾生に支給することができる規模です。本当に有難うございました。

また、大同窓会におきましても、1800人を超える方がお集まりいただきまして、斉藤由貴さんの歌、応援指導部の慶應応援歌ステージにと大変盛り上がり楽しく、充実した時間を過ごすことが出来ました。

久しぶりの再会を懐かしみ、旧友との交流は勿論のことですが、この会を契機に知り合った、新しい仲間が出来た、という方も多いのではないかと存じます。同じ時期に慶應で学んだ仲間です。どうかこれからも、この絆を大事にして、そして更に輪を広げていただき、それぞれの今後の人生を有意義なものにして頂きたいと祈念いたしております。

実行委員会として一所懸命計画・準備を致してまいりましたが、不手際も多々あったことかと存じます。どうか同期同士の楽しい、おめでたい会に免じご容赦頂きたく存じます。

最後になりましたが、本事業に係り、様々なご支援を賜りました、企業・関係者の皆様各学部幹事の皆様、実行委員の皆様の一人ひとりに対しまして感謝と御礼を申し上げます。

本当に有難うございました。


130三田会卒業25年記念事業実行委員会

実行委員長 峰岸克行

3/23 130三田会大同窓会が開かれました

2014 年 3 月 29 日 土曜日

e5a4a7e5908ce7aa93e4bc9a

3月23日、1805名もの130三田会同期がホテルニューオータニ「鶴の間」に集まりました。

塾歌斉唱、清家塾長のお話、25年前よりさらに美しい斉藤由貴さんのステージ、抽選会、そして応援指導部のステージへと熱気、興奮は最高潮。

なにより会場中で笑顔があふれ、再会の喜びが見られました。

二次会にもたくさんの方が残られ、みなさん仲間と談笑されおおいに盛り上がっていました。

記念誌の団体写真撮影時間が決まりました!

2014 年 3 月 18 日 火曜日

団体写真をお申込頂いた皆さまへ


既に代表の方々には先週末送付済ですが、団体写真の撮影時間が決定しましたので、
お知らせします。

最終的に約250もの団体の方にお申込を頂きました!限られた時間の中で、
効率的に撮影ができるよう、皆さまのご協力をお願いいたします。

◇撮影時間の確認と参加メンバーへのご連絡をお願いします。

1.まず、「撮影スケジュール表」(PDFファイル)にて、ご自身の団体の撮影時間(集合・受付時間)をご確認ください。

撮影スケジュール表(PDFファイル)

2.団体のメンバーの方と撮影時間の共有をお願いいたします。

※当日会場内にも撮影スケジュール表を掲示いたしますが、大人数の参加により、会場が混雑することが見込まれますので、事前に撮影時間/集合場所のご連絡・共有をお願いいたします。

※1次会開宴前に撮影が設定されている場合もありますのでご注意ください。

◇当日の撮影の流れ

1.代表者(お申込者)の方は、団体毎に設定された集合・受付時間に、メンバー全員を所定の集合場所にお集めいただいたうえ、「団体写真受付」で手続きを済ませてください。

※集合・受付時間に全員が揃っていない場合は、申し訳ありませんが集まった方のみでの撮影をお願いいたします。

2.受付を済ませた団体から、順次、撮影待機場所にご案内し、続いて撮影ブースにご案内いたします。

3.「団体写真受付」の設置場所は、時間帯によって異なります。

(1)1次会開会前~1次会中:「鶴の間(1次会会場)」内の後方に設置

(2)1次会終了後~2次会中:「鶴の間」前入り口前(廊下)に設置

※「撮影スケジュール表」記載の見取り図をご参照ください。

4.ご自身が代表を務める複数の団体の撮影が、連続した時間帯に設定されている場合は、最も早い団体の撮影時間に合わせて、集合・受付をしてください。

5.同じ撮影時間帯の中で、複数の団体への撮影参加をご希望される場合は、可能な限り対応しますので、会場にてお申し出ください。

6.当日の大同窓会の進行状況により、撮影時間にも影響が生じる可能性があります。予めご了承ください。

7.本日までに、まだ撮影代金のお振込を頂いていない方は、お手数ですが、3月19日(水)までに指定の口座にお振込ください。

8.撮影時間案に関するご質問は、以下までお願いいたします。

kinenshi@130mitakai.com

※なお、団体写真とは別に、大同窓会会場内で皆様のご歓談されているご様子を撮影させていただき、記念誌や130三田会HPに掲載する場合があります。

不都合がある場合は、腕章をつけたカメラマンにご指摘くださいますようお願いいたします。

以上、どうぞよろしくお願いします。

130三田会 記念誌チーム 一同

抽選会情報 ~ブルゴーニュの名門・ラブレロワ社のワイン~

2014 年 3 月 13 日 木曜日

e383afe382a4e383b3efbc92e38080logo-laboure383bbroi1-53lラブレロワ社は1832年、フランスワインの名醸地ブルゴーニュのニュイ・サン・ジョルジュ村に設立されました。

リヨンの絹繊維会社のオーナー一族が一代で築き上げたワイン商で、いまや、ブルゴーニュワインの生産者の第3位の規模に成長しています。

5人の醸造家が100以上の契約ドメーヌと協力し合って、高品質なブルゴーニュワインを生産しています。ブドウ栽培からワイン醸造・瓶詰めまでの全工程を一緒に歩む、ネゴシアン・エルヴールです。全生産量のうち80%が輸出され、毎年多くの豪華クルーズ船のディナー用、また世界中の航空会社がビジネスクラスやファーストクラス用のワインとして、ラブレロワ・ワインを採用しています。

「ブルゴーニュワインの2000年以上続くワインづくりを継承しており、私たちは、毎年、情熱を持ってワインづくりに励んでいます。高品質こそが私たちの任務、高品質こそが私たちのゴール!」

ラブレロワ日本語サイト https://laboure-roi.net/JP/index.html


コルトン・シャルルマーニュ 2006 1500ml

色調は黄金色で、甘みを感じさせつつも酸味も生き生きとしています。ふくよかな余韻が長く続き、かすかにシナモンとフレッシュなアーモンド、柑橘のアロマを感じます。

ジャパン・ワイン・チャレンジにて世界最優秀白ワインを受賞したことがあり、評価は高い。甲殻類オマール、伊勢海老、カニなどと、よく合います。家禽類や仔牛のホワイトソースや青カビチーズも相性がよい。


ヴォルネイ 2005 3000ml

その繊細さ、芳醇さ、ブーケで常に高い評価を受けており、ブルゴーニュ赤ワインのなかで最も女性的といわれます。

飲み口はビロードのように柔らかく、凝縮したアロマとよく釣り合っていいます。じっくりとローストしたり、照り焼きにした鶏料理と相性がよい。さらに面白い組み合わせは肉を使ったタジン鍋やしゃぶしゃぶの胡麻だれなど。力強さは香り豊かなチーズともよく合います。

抽選会情報~新江ノ島水族館へ!~

2014 年 3 月 8 日 土曜日


e696b0e6b19fe3838ee5b3b6e6b0b4e6978fe9a4a8efbc912e696b0e6b19fe3838ee5b3b6e6b0b4e6978fe9a4a8efbc932
新江ノ島水族館招待券 ペア(2枚組)2組に当たります!


週末ともなれば大混雑大人気の湘南江ノ島エリア。

その中心的施設といえば1952年からこの地で親しまれてきた「新江ノ島水族館」です。


眼下に広がる湘南の海、右手に富士山、左手に江の島が控える絶好のロケーション。

海側に72m続くオープンデッキ「海辺のデッキ」から眺める美しい夕陽は大人気のスポットです。


たくさんの生物や標本、美しい展示はもちろん、海洋生物のさまざまな研究に基ついた体験プログラムがあり、何度行っても新しい発見がある水族館です。

今年4月にリニューアル10周年を迎え、これを記念した感謝イベントが盛りだくさん、新施設「ウガメの浜辺」もオープンします。

これからあたたかくなる季節、遊びに行くのに最高のスポットです。

http://www.enosui.com/

抽選会情報~「StarCruise842」星空用高性能双眼鏡~

2014 年 3 月 4 日 火曜日

e4ba94e897a4e58589e5ada6e382b9e382bfe383bce382afe383abe383bce382ba22512

StarCruise842 は、口径40mmクラスでは最大級の広視界(実視界8°)を誇り、天体観測をメインに、アウトドア、バードウォッチング、スポーツ観戦などにも使える双眼鏡です。

発売以来評判をよび、品切れが続いていて普通には入手困難。

完全防水タイプ、ストラップ付き。

これで星空を見上げてみたいですね。山に海に、スポーツに・・高度な大人の遊び道具です!


抽選会情報 ~「新宿 つな八」 豪華お食事券~

2014 年 3 月 3 日 月曜日

e381a4e381aae585ab2

大正十三年創業、てんぷら専門店の老舗「新宿 つな八」の

豪華お食事券です!

法律学科 志村良輔さんからご提供いただきました。

http://www.tunahachi.co.jp/

抽選会情報~シェ・シーマの「クラシック・ショコラ」~

2014 年 3 月 3 日 月曜日

クラシック・ショコラ 日持ちします

クラシック・ショコラ

洋菓子の名店、シェ・シーマの『クラシック・ショコラ』が抽選会に!

経済学部・體育會部会 岡謙吾くんよりご提供いただきました。

本場フランスで修行を積んだシェフパティシエが、素材と焼き方にこだわり、濃厚な味わいをしっかりと感じられる、上質なチョコレートケーキです。

同窓会の日に持ち帰ったらご家族に喜ばれますね。


【シェ・シーマご紹介】

1988年、靖国神社にほど近い市ヶ谷に開店。

オーナーである岡 謙吾君のお父様が日本のマーケットに初めてコンセプトを紹介した生チョコ、その名も「銀座の石畳」は、リッチ な味と滑らかな口どけで有名な逸品です。

マカロンも日本での草分け的存在。常時12種類のバリエーションを揃え、四季に合わせて新フレーバーが加わる『季節のマカロン』も大好評です。

生ケーキでは、陶器製ココットに入った淡雪のような『クレーム・アンジュ』が創業以来25年間の看板商品。フレンチレストランのデザートだったものを店頭で売れるようにオーナーが知恵を絞ったものだそうです。

生ケーキの中でも岡君のオススメはモンブラン。九段にある本店のカフェでもいただけるとのことで是非足をお運び下さい。お店の内装調度品はいつ本業をしているのか謎・・(笑)の岡君が駐在先のヨーロッパから”輸出”したものだそうです。

chezcima-hontenchezcima-kanban

大同窓会「抽選会」情報!

2014 年 2 月 26 日 水曜日


chuusennkai

大同窓会「抽選会」に130三田会ならではの景品が揃いました。

人気のアミューズメントチケット、豪華なお食事券に映画観賞券、

名店のケーキ、そして素晴らしいワイン!などなど、順次ご紹介いたします。

「25周年事業・奨学金募金」とは・・?!Q&A

2014 年 2 月 22 日 土曜日

早いもので、323日の大同窓会まで1ヶ月となりました!

みなさまにおねがいをしています「25周年事業・奨学金募金」について意外と知られていない「ボキン」のいろいろ・・をご説明します。これでみなさまにもボキンの意味やしくみを正しくご理解いただけるのではないかと思います。

323日に向けて、卒業25年記念事業の1つである募金活動を盛り上げていきましょう!

★大同窓会前のピンバッジ・ネックレスチャームの受領をご希望の方は、カード決済の場合は228()まで、銀行振込の場合は314()までにお申し込み手続きをお願いいたします。



◆◇◆◇◆◇◆==================================================

ボキン Q & A ~目的・用途編~

===================================================◆◇◆◇◆◇◆


Q1. ボキンは何に使われるの?

A1. 経済状況により家計が急変し、授業料を払えなくなった現役の塾生への奨学金です。


Q2. 奨学金のニーズってどのくらいあるの?

A2. 最近では650名近い学生より申請されますが、実際に支給されるのはその2割未満です。(深刻な資金不足)


Q3. わたしたちの奨学金はどうやって支給されるの?

A3. 義塾とは学生1名につき50万円を支給するお約束をしています。つまり 2,000万円なら 40名の奨学生を支援することになります。


Q4. どんな学生たちに支給されるの?

A4. 大同窓会パンフレット、130三田会HP130三田会fbページに奨学生インタビューが掲載されていますのでご覧ください。

YouTubeはコチラ→ https://www.youtube.com/watch?v=DlzZNa5-hNA


Q5. 奨学生たちには130三田会からの寄付が原資だとわかるの?

A5. はい。奨学生と支援団体は明確にひもづけられており、お互いの顔が見えるように なっています。


Q6. 他人には聞けないんだけど「社中協力」って何?(汗)

A6. 慶應義塾の教職員、学生、卒業生が結社となってお互い兄弟のごとく助け合うことです。


◆◇◆◇◆◇◆==================================================

ボキン Q & A ~嬉しい特典編~

===================================================◆◇◆◇◆◇◆


Q1. 寄付をすると何かいいことがあるの?

A1. 日本の明日を担う塾生をより多く社会に輩出することができます。まさしく「ツナゲヨウミライ」。


Q2. 私たちには何か特典があるの?

A2. ①寄付金控除が受けられます。②1口以上は記念誌(アルバム)*3口以上は記念品(ピンバッジ・チャーム)が進呈されます。

*記念誌は非売品ですので、入手には1口以上の ご寄付が必要となります。


Q3. ピンバッジ・チャームって?

A3. 経済学部卒のアーティスト石原延啓君デザインにより、「大同窓会に皆で誇らしく着けていこう!」というコンセプトの下に制作されたものです。

写真はコチラ→ https://www.130mitakai.com/archives/1008


Q4. 既に1口で申し込んじゃったんだけど、やっぱりチャームが欲しくなっちゃった!

A4. ご心配なく。2口を追加でご寄付いただければ 募金部会で合算の上 進呈いたします。


Q5. 男性だけどチャーム、女性だけどピンバッジが欲しい!

A5. 事務局宛ご連絡いただければ対応いたします。25th@130mitakai.com までメールにてご連絡ください。


Q6. ピンバッジ・チャームは大同窓会に間に合うの?

A6. 228日までにクレジットカード決済申込、314日までに銀行振込をいただければ確実に名簿に登録されたご住所へお届けいたします!


◆◇◆◇◆◇◆==================================================

ボキン Q & A ~手続き編~

===================================================◆◇◆◇◆◇◆


Q1. 寄付はどうやってすればいいの?

A1. ①銀行振込、②クレジットカードWEB決済、③大同窓会当日払い、があります。(何れの場合も塾員番号をご準備ください!)

詳しくはコチラから→ https://www.130mitakai.com/donation


Q2. いくら寄付すればいいの?

A2. 1(10,000)から受け付けておりますが、出来れば2口以上をお願いしています。


Q3. クレジットカードはどこの会社のものでも大丈夫ですか?

A3. 申し訳ありませんが、MUFG CARDDCUFJ CARDNICOSVISAMasterCard のみとなります。

AMEXJCB 等はご利用いただけません)


Q4. 寄付はいつまでにすればいいの?

A4. 131三田会に引き継ぐため、3月末で受付を終了させていただきます。


Q5. 領収書はいつ、どこから届くの?

A5. ご寄付いただいてから2ヶ月以内を目途に慶應義塾より領収書ならびに所得税寄付金控除証明書が名簿にご登録のご住所に届きます。


Q6. ピンバッジ・チャームはいつ、どこから届くの?

A6. 振込の場合は振込月末締め、クレジットカードの場合は毎月115日申込分は当月末、16日~月末申込分は翌月末締めで、月締めより2週間程度で事務局よりお届けします。

(大同窓会着用に間に合わせるための「クレジットカード 228日」「振込 314日」の締め処理は例外措置となります)


◆◇◆◇◆◇◆==================================================

ボキン Q & A ~番外編~

===================================================◆◇◆◇◆◇◆


Q1. BKG47」って何?

A1. BKG47」は「BOKIN GIRLS, 47YEARS OLD」の略で(笑)、同窓会での募金受付女性スタッフのことです。

大同窓会では男性陣のBKB(BOKIN BOYS)47 も加わって、会場でみなさまのご寄付をお待ちしております。

| ホーム | 130三田会とは | 連合三田会とは | 名簿登録 | News & 同窓会情報 | プライバシーポリシーについて | お問合せ |  
line
Copyright (C) 130 Mitakai All Rights Reserved.