3月11日午後に発生した「東日本大震災」は未曾有の地震津波災害となり、被災地の
実態を詳しく知るにつれ胸の塞がれる思いです。その犠牲になられた方々に深く哀悼
の意を表します。そして全ての被災者の皆様に心からお見舞い申し上げます。
慶應義塾は、被災者の方々の支援と被災地の復興のために、なしうることから速やかに
実行していきたいと考え慶應連合三田会および全塾協議会とともに、義塾社中をあげて
義援金の募集を開始し、また医療支援の一環として慶應義塾救援医療団を被災地に
派遣しています。
連合三田会は1,000万円を義援金として協力しており、各年度三田会にもその協力を
呼びかけております。
130三田会も義塾社中(塾員、塾生・保証人、教職員等)が一致協力し最大限の支援を
行うことに賛同し、5万円を寄付いたしましたことをご報告いたします。
(日本赤十字社に寄付ならびに、被災地の医療支援のためにも使用されます)
また皆様におかれましても個別にご賛同いただけますようでしたら
下記サイトにて詳細をご確認くださいますようお願い申し上げます。
※慶應義塾による 「東北地方太平洋沖地震義援金」へのご協力のお願い
http://www.kikin.keio.ac.jp/gienkin.html
以上、よろしくお願いいたします。
[ 2011.4.4 ]