慶應義塾130三田会 KEIO UNIVERSITY
navitop
ホーム
130三田会とは
25周年記念事業
名簿登録
ニュース&同窓会情報
お問合せ
募金活動
130三田会の皆様へ代表交代のご報告

同期の皆様、こんにちは!

ご健勝のこととお慶び申し上げます。

日頃は130三田会へのご支援、ご協力誠に有難うございます。


私が前任の代表でありました山田晃樹さんより代表を引き継いで8年が経ちました。その間に卒業20年時の2009年連合三田会、25周年記念事業と大きな行事がございましたが、皆様をはじめ多くの仲間達のご協力により無事に成功させることが出来ました。


そして遂に201910月に開催されます2019年連合三田会大会の幹事として準備をするタイミングとなって参りました。私自身が8年前と環境も変わり自由が利かない状況もあり、ここで130三田会を下記の新たな体制に移行させます。25周年記念事業の実行委員長を務めた峰岸克行君に代表のバトンをお渡し、2019年連合三田会大会を仕切って頂く運びとなりました。すでに130三田会の会則に従い、各学部代表、幹事のご賛同を得て、4月より新体制としてスタート致しました。


新幹事体制は以下となります。(五十音順)


代表  :峰岸 克行 (商学部)

副代表 :鳥井 信宏(経済学部)

副代表 :濱口 晃尚(法学部政治学科)

副代表 :堀  一久(経済学部)

副代表 :松岡 宏泰(法学部法律学科)

事務局長:五藤 信隆(理工学部)

事務局 :安西 孝史(法学部政治学科)

事務局 :森川 由貴(法学部政治学科)

会計  :鳥羽 史郎(法学部法律学科)


今後、峰岸新体制へのご指導ご協力の程を何卒宜しくお願い申し上げます。

末筆になりますが、この8年間ご支援頂きましたことを御礼申し上げますとともに、130三田会の同期の絆が益々深まることと、皆様方のご健勝を心よりお祈り申し上げます。


130三田会 濱口 晃尚拝

[ 2017.4.22 ]
| ホーム | 130三田会とは | 連合三田会とは | 名簿登録 | News & 同窓会情報 | プライバシーポリシーについて | お問合せ |  
line
Copyright (C) 130 Mitakai All Rights Reserved.