◆慶應義塾130三田会メールマガジン◆◆2014,5/14 Vol.32
日差しの気持ち良い季節になりましたね。
みなさまお元気でお過ごしですか。
3/23の大同窓会以降、久しぶりの友人同士、食事をしたり
集まったりする様子があちこちで見受けられ、嬉しいですね。
1805人の再会を機に、これからも旧交を深めていきましょう。
130三田会メルマガ、HP、facebookも、今後ともどうぞご利用ください。
◆◇◆◇◆◇◆======================================
C O N T E N T S (目次)
=======================================◆◇◆◇◆◇◆
★【御礼】約3,400万円の募金が集まりました! ご協力ありがとうございました!
★記念誌の広告を募集しています!
★2014連合三田会で集まりましょう!
★6/1(日) 早慶戦(野球)観戦のお知らせ
===================================================
【御礼】約3,400万円の募金が集まりました! ご協力ありがとうございました!
================================================◆◇
去る4月30日に全ての募金受付を終了いたしました。
最終的な募金総額は約3,400万円となり、見事に目標達成いたしました。
募金の趣旨にご賛同いただき、ご協力くださいましたすべてのみなさまに
心より御礼申し上げます。
3月以降にいただきましたご寄付に対する領収証 ならびに 寄付金控除証明書
は、6月中を目途に義塾よりお手もとに郵送される予定です。
また、3万円以上ご寄付いただきました方々へ進呈する130三田会オリジナル
ピンバッジ・ネックレスチャームの発送は終了しております。
3万円以上ご寄付を頂いており、お手もとに届いていない場合は
25th@130mitakai.com までご連絡をお願いいたします。
最後になりましたが、130三田会の卒業25年記念事業の募金事業は
大成功に終わりました。みなさまのご協力に今一度御礼申し上げます。
ありがとうございました!
===================================================
記念誌の広告を募集しています!
================================================◆◇
大同窓会、記念誌の集合写真の撮影場所となった
「鶴の間の前室」は大賑わいでしたね。
仲間を探し出すのがたいへんでしたが、またそこで久しぶりの
友人に再会したり、楽しく活気のある会場前室となりました。
秋の発刊に向けて「記念誌チーム」が総力をあげて編集を行っています。
前々より大同窓会のご案内パンフ等で、告知しておりましたが、
「130三田会 卒業25年記念誌」への掲載広告募集をしています。
詳細は追ってご連絡いたします。
ご協力のほどよろしくおねがいいたします。
===================================================
2014連合三田会で集まりましょう!
================================================◆◇
本年度も、10月19日(日)日吉キャンパスにて
2014年慶應連合三田会大会が開催されます。
チケットをご所望の方は、濱口までご連絡ください。
t09.hamaguchi@kpost.kokubu.co.jp
本年も大会券の「記念品引換券」で換えられる、
豪華な「記念品」が用意されています。
記念品詳細はこちら→ http://2014.rengomitakai.jp/event/kinenhin/
悪天候でなければ記念館前のスペースを陣取る予定です。
また、昨年同様、教室も借ります。
ぜひとも、懐かしい日吉キャンパスに、130三田会で集まろうではありませんか!
===================================================
6/1(日)早慶戦(野球)観戦のお知らせ
================================================◆◇
早慶戦に一緒に行きませんか?
■ 華の早慶戦観戦 (野球)■
6/1(日)の第二戦を観戦します。
8:30神宮球場正面集合、それぞれ当日券を購入して揃って入場します。
祝勝会はお馴染みのニュートーキョー、屋上ビアホールを予定しています。
二次会まで参加ご希望の方はfacebook上の130三田会の告知にコメント
をください。→ https://www.facebook.com/groups/546193712062196/
幹事 : 岡 謙吾
===================================================
[ 2014.5.14 ]